こんな方におすすめ
- アニメ『くま クマ 熊 ベアー』を今すぐに視聴したい!
- アニメ『くま クマ 熊 ベアー』を全話無料で視聴したい!
- アニメ『くま クマ 熊 ベアー』を安全に視聴できるサービスは何があるの?
▼今すぐに視聴するならこちら!▼
配信サービス | 配信状況 | 無料期間(料金) |
![]() |
◎ 見放題 |
31日間(月額400円) 視聴する |
アニメ『くま クマ 熊 ベアー』無料視聴できる動画配信サービス一覧
配信サービス | 配信状況 | 無料期間(料金) |
![]() |
◎ 見放題 |
31日間(月額1,990円) 視聴する |
![]() |
◎ 見放題 |
2週間(月額1,026円) 視聴する |
![]() |
◎ 見放題 |
30日間(月額500円) 視聴する |
![]() |
◎ 見放題 |
2週間(月額888円) 視聴する |
![]() |
◎ 見放題 |
31日間(月額400円) 視聴する |
![]() |
✕ 配信なし |
なし(月額800円~) 視聴する |
![]() |
◎ 見放題 |
14日間(月額960円) 視聴する |
![]() |
✕ 配信なし |
30日間(月額2,659円) 視聴する |
※配信状況は2020年11月時点のものです。
上記の通り、アニメ『くま クマ 熊 ベアー』が配信されているサービスはたくさんあるので、お好きなサービスを選んで視聴してみてください♪
オススメの動画配信サービス「dアニメストア」

出典:dアニメストア
dアニメストアはアニメに特化しているサービスとなっており、月額料金が400円(税抜)と非常に安く、初回31日間は無料で利用可能です。
また、放送中のアニメが最速で配信されることも多いのが特徴でもあります。
アニメ好きならとても重宝するサービスとなっていて、とにかく利便性が高いので個人的にもオススメです♪
dアニメストアのおすすめポイント
- 初回31日間無料で利用できる!
- 月額料金400円(税抜)で利用できる!
- アニメ作品数No.1(深夜アニメ含む)である!
※無料期間中の解約に料金はかかりません
AnitubeやKissAnimeにはご注意ください

出典:Twitter
Anitubeは現在閉鎖されていますが、後継サイトである「AnitubeX」や「Watch Animes」などで、ウイルス感染等の声が多く出回っています。
他サイトの事例にはなりますが、過去に逮捕者も出ているぐらいなので、上記のような違法サイトで視聴することは避けたほうが良いでしょう。
動画配信サービスのメリット
- ウイルス感染の心配がない
- 邪魔な広告や宣伝がない
- 見放題&高画質で視聴できる
- 初回は無料で利用できる
もちろん無料で視聴したいという気持ちは痛いほど分かるんですが、快適に楽しむためにも「dアニメストア」などの安全なサービスで視聴していただくことをオススメしますよ♪
アニメ『くま クマ 熊 ベアー』の作品情報
スタッフ&キャスト
作品概要 | |
スタッフ | 原作:くまなの「くまクマ熊ベアー」 (PASH!ブックス/主婦と生活社刊) キャラクター原案:029 監督:信田ユウ シリーズディレクター:石井久志 シリーズ構成:あおしまたかし キャラクターデザイン・総作画監督:中野裕紀 美術監督:松本浩樹・保木いずみ・加藤浩 色彩設計:いわみみか。 プロップデザイン:杉山友美 撮影監督:横山翼 編集:新見元希 音響監督:森下広人 音楽:小森茂生 音楽制作:日本コロムビア アニメーション制作:EMTスクエアード 製作:くまクマ熊ベアー製作委員会 |
声優 | ユナ:河瀬茉希 フィナ:和氣あず未 ノアール・フォシュローゼ:日高里菜 シュリ:富田美憂 ミサーナ・ファーレングラム:天野聡美 シア・フォシュローゼ:水瀬いのり クリフ・フォシュローゼ:遊佐浩二 ゲンツ:鶴岡聡 くまきゅう:黒瀬ゆうこ くまゆる:宮島えみ |
主題歌 | OP:和氣あず未「イツカノキオク」 ED:ユナ「あのね。」 |
あらすじ
悠々自適な引きこもりライフを満喫する美少女ユナは、VRMMORPG『ワールド・ファンタジー・オンライン』の廃ゲーマー。
ある日いつものようにログインしてみると、なにか普段と様子が違う。
もしかして……ここってゲームの中? それとも異世界?そして、その地に降り立ったユナの装備は『クマの服』『クマの手袋』『クマの靴』で固められていて――んん?
くま……? クマ……? 熊……? ベアー……?「なんじゃこれはーーーーーーっ!?」
クマっ子、爆誕!しかもこのクマ、ただのクマじゃない。世界最強クラスの魔法とスキルを秘めた、とんでもなくスーパーなクマだったのだ!
そんな、世界征服だってできちゃいそうな強大な力を手にしたユナの目的――それは!?この世界でも、ひたすら楽しく自由気ままに生きること!
最強無敵なクマっ子による、クマな冒険とクマな日常の物語、始まります
見どころ

©くまなの・主婦と生活社/くまクマ熊ベアー製作委員会
アニメ『くま クマ 熊 ベアー』は、ある日、主人公のユナがVRMMORPG「ワールド・ファンタジー・オンライン」に転生してしまうそこで冒険をする物語です。
彼女が身にまとっているクマの着ぐるみ、クマの手袋、クマの靴。
そんな装備で大丈夫か?とツッコミたくなりますが、クマ装備一式のおかげで最強の魔法が使えるようになっているのも事実。
最初は村人たちから奇異な目で見られるユナでしたが、村人たちもその実力には驚きを隠せません。
全体的にクールな印象の彼女も、実は面倒見が良く人間味のあるところが特徴です。
アニメ『くま クマ 熊 ベアー』の口コミや評判
Amazon
内容的には確かに少々初見向けではないような感じはありますし、原作、漫画、ともにファンからするとストーリーの端折り方や話の前後関係等に思うところもありますが、
ミリーラ辺まで行くのでしたら効率よくするためとして仕方ないのかな?とも思います。でも個人的にはゴブリン(笑)をもっとフルボッコにして欲しかった('Д`)
ユナの声が気に入らないって人が多数いらっしゃるようですが、私的にはピッタリイメージ通りだと思います。
ユナが可愛らしい萌え声だった方がドン引きだもの('ω')
あとはユナ原作とかより感情豊かになってるようにも感じます。が、それは原作、漫画、アニメそれぞれでいいと思います。
上から目線に聞こえる云々は原作がそもそもそういう感じですし(; ・`д・')
出典:amazon.co.jp

2話が本当の1話
2話が本当の1話でした。このアニメは2話から見ることをお勧めします。マジで。
絶対これ1話に持ってきた方がよかったよスタッフさん…
-----------------------------------------------------------------
(1話視聴時のレビュー)主人公のキャラや声がイメージと違いました。まさか可愛い系ではなくクール系とは。
ギャップ萌え狙いなんだろうなぁとは思いますが、う~んちょっと、違うかな。
内容は、きらら系かと思ったらなろう系で、正直好みではありませんでした。というか説明がなさすぎる。
カッコイイ感じにしたいのか可愛い感じにしたいのか、よくわからない。
出典:amazon.co.jp

評価は低かったが・・
レビュー評価が星3つで見るのどうしようかなと思って見ると・・2話まで見たけどおもしろいじゃん。
今、リアルタイムで見ているアニメが20個くらいあるけど、その中でも上位に位置する。
異世界ものはいろいろ見ていて評価を見るとやはり厳しい。
どうしても似たようなパターンになってしまうのでまたかという人が多いのかな。でもどれも違うしおもしろいよ。
出典:amazon.co.jp
くまクマ熊ベアー1話見た感想。主人公の声が少女キャラとしてはちょい低めで落ち着いた感じあるの凄く好き。続き見ていく気は起きないけど、本当に声だけは自分の好みだった。声優誰。 pic.twitter.com/c4uRfDo8dL
— カラトケイニイ@飛葉 (@SubTobiha) December 13, 2020
くまクマ熊ベアー2話を1話にしてたらわかりやすいのになあ
— ムーミン(^∀♯) (@guhuhunofuzyosi) December 8, 2020
観ることが使命かなって思ってアニメ『くまクマ熊ベアー』取り敢えず1話だけ観たけど感想は。。。
全部観よっ!!てなりましたまる
— 僕はクマ (@bokuwa_kuma333) December 10, 2020
アニメ『くま クマ 熊 ベアー』と併せて観たい作品
ソードアート・オンライン

©川原 礫/
アスキー・メディアワークス/SAO Project
アニメ『くま クマ 熊 ベアー』と併せて観たい作品の1つ目は、アニメ『ソードアート・オンライン』です。
ベータテストを経て、発売されたVRMMORPG「ソードアート・オンライン」。
しかしゲーム内にはロゴアウトボタンはなく、ゲーム内で命を落としてしまった場合は、現実世界でも命を落とすことになります。
そのため、ゲームから脱出するためにはクリアする方法以外にありません。
本作は主にVRMMORPGという仮想世界が主な舞台です。
現実世界と仮想世界を織り交ぜたストーリーがとにかく面白く、裏に隠れている巨大な陰謀がまた作品の良さを引き立てています。
個人的にもとても好きな作品の一つ、RPGや仮想世界が好きな方にオススメです♪
ノーゲーム・ノーライフ

©2014 榎宮祐・株式会社KADOKAWA メディアファクトリー刊/ノーゲーム・ノーライフ全権代理委員会
アニメ『くま クマ 熊 ベアー』と併せて観たい作品の2つ目は、アニメ『ノーゲーム・ノーライフ』です。
兄の”空”と妹は”白”は、チートプレイヤーすら勝てないほどの実力を持った正真正銘の天才ゲーマー兄妹。
今回も二人がゲームをしていると何者かから謎のメールが届き、その人物とチェスをして、空と白はこれに見事勝利します。
そして次には、全てがゲームで決まる異世界に召喚され、そこでさまざまなゲームを行い攻略していく物語です。
先の読めない展開に、”空”と”白”の兄妹も強いられますが、二人の絆や圧倒的な実力が見る者を飽きさせません。
今回ご紹介した『ソードアート・オンライン』と『ノーゲーム・ノーライフ』も、dアニメストアで視聴可能です。
アニメ『くま クマ 熊 ベアー』と併せて視聴してみてください♪
2020年秋アニメ情報(10~12月期)
2020秋アニメについてもっと詳しくお知りになりたい場合はこちらで紹介していますので、よろしければご覧ください。
以上、アニメ『くま クマ 熊 ベアー』の無料視聴方法でした♪
※無料期間中の解約に料金はかかりません
※本ページの情報は2020月12月時点のものです。最新の配信状況はdアニメストア公式サイトにてご確認ください。
個人的に声はいいと思う